Crefus(クレファス)ロボット・プログラミング教室の口コミや評判!

ロボットプログラミング教室

ロボット・プログラミング教室としての人気の「Crefus」(クレファス)の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で実際の口コミを正直にご紹介したいと思います。

「Crefus」(クレファス)のロボット・プログラミング教室に通うかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

Crefusの公式サイトはこちら

Crefusの基本情報

運営会社名 株式会社ロボット科学教室
対象年齢 年長~高校生
入会金 16,500円
月謝 Kicksコース:12,100円
Crefusコース:16,500~18,700円
(料金詳細は教室によるので各教室へお問い合わせください)
ロボット代 Kicks:29,590円~

Crefus:58,520円~

会社ホームページ https://crefus.co.jp/
申し込み先 公式サイトはこちら

Crefusの良い口コミをまとめました!

Crefusの良い口コミを15件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

Crefusのツイッターでの良い口コミ2件

クレファスの良い口コミとしては、「楽しい」という口コミが見つかっています!

1回やってみたらハマるという意見もみつかっています!

プログラミングと聞くと難しいイメージを持ってしまう人もいるかと思いますが楽しみながら学べるというのは子供にとってもうれしいですよね!

Crefusでは無料体験もやっていますので1回まずは体験に行ってみると自分の子供に合っているかわかると思います。

体験に行っても「無理な勧誘はなかった」という口コミもあったので安心していけそうですね!

Crefusのインスタグラムでの良い口コミ8件

クレファスでは小学校3年生以上を対象に年に2回発表会が開催されています。

その発表会を見た保護者からの口コミによると、

  • 発表のレベルが高い
  • 子供の成長がわかった
  • 1年ずつ確実に経験・知識が増している
  • 次に向けてどうすればいいか考えて実行する力がついた などなど

自分の子供が成長していることを実感した!という声が多くみられました。

自分の好きなことを学びながらプレゼンテーションスキルまで身につくというのは一石二鳥ですね!

また、口コミを見ていると継続して通っている方も多いのがわかりますので長く通わせたくなるような評判のいいスクールであるということが感じられます。

以下のインスタの投稿には実際にクレファスに通っている子供を持つ保護者より7件の直筆の口コミが書かれています。


他にも、クレファスに通っているお子さんがいらっしゃる方の口コミでは、ロボット検定の試験に合格したという口コミもありました!

というのも、クレファスでは高いスキルの生徒さんがたくさんいるため一般社団法人ロボット技術検定機構主催のロボット検定の認定校となっているんです!

 

クレファスでは高いレベルの技術を学ぶことができるんですね。

レベルの高さももちろんですが、何よりもクレファスは通っている子供たちが楽しく学べているという口コミが多いのが個人的には印象的です。


上記のインスタではロボットのダンス競技を行ったときの様子が載っています。

曲に合わせてダンスや光をアレンジしてロボットが躍る仕組みを考えるとは、みているだけでもワクワクしますね!

発表会で優勝すると全国大会や世界大会に出場するチャンスもあるんですよ!

Crefusのその他ネット上の良い口コミ5件

その他のネット上の良い口コミとしては

  • マンツーマンで丁寧に教えてもらえる。
  • 優しく指導してくれるし信頼できる先生。
  • 教室長が非常に熱心。
  • 子供が悩んでいるとすぐにサポートしてくれる。
  • 自ら考えるように促してくれる。

引用元:コエテコ

ということで先生の評判がとてもいいという口コミが多かったです。

先生が熱心で丁寧で親切だと子供もやる気がアップしますし親としても安心して通わせられますね。

教室の雰囲気は先生によって変わってきますから先生が信頼できるというのは魅力的に思います。

Crefusの悪い口コミを3件まとめました!

Crefusの悪い口コミは実はほぼありませんでした。

見つかったの悪い口コミといえば、

  • 家の近くにCrefusの教室がない
  • Crefusの料金が高い
  • 駅から遠い

というものでこちらは個人の事情や個人の感覚によるものになりますのでCrefusが悪いということではないですね。

料金が高いことに関しては個人差があるのですが、ほかのロボット教室と比べて同じくらいという方もいればズバリ高い!とおっしゃる方もいました。

通うのが遠くてダルイとおっしゃっている方も通学時間に不満があるものの授業は楽しいからあっという間に終わってしまうということでそれだけCrefusに楽しく通っているということですね!

今はオンライン教室もやっているので遠い方はオンラインもいいですね。

教室によっては駅から少し離れた場所にある場合もあるのでそういう場合は通わせ方に悩んだという方もいました。

一人で歩くには少し遠く自転車置き場は駐輪場を利用しないといけないので通わせ方を悩みました。

引用元:コエテコ

ご自宅の近くの教室の場所がどうなのか、交通手段については事前にチェックしておいた方がいいですね。

Crefusの口コミまとめ

Crefusの口コミをまとめると、良い口コミとしては

  • レベルが高い授業が受けられる
  • 発表会もあるのでプレゼン力もつく
  • 講師が熱心で優しい
  • 子供が自分で考える力がつく

という内容のものがみつかりました。

悪い口コミをまとめると、

  • 近くに教室がない
  • 料金が高い
  • 駅から遠い場合がある

という内容のものがみつかりました。

つまりクレファスのスクールの内容には満足している人が多いが立地や料金に対して不満の声がみつかったという結果が出ています。

Crefusをおすすめしない人

  • 発表会や検定に興味がない人
  • 料金が高いと感じた人

Crefusをおすすめする人

  • ロボット・プログラミング知識を高めたい人
  • 検定や発表会に興味がある人
  • プレゼン力も見に着けたい人

まずはお近くのCrefusを探し体験教室に参加して実際に行ってみて自分の子供に合うかどうか考えてみるのがおススメです!

実際に行ってみた方が先生の雰囲気とかも感じることができるのでできれば教室に行ってみてみた方がいいと思いますがどうしても近くにない場合はオンラインもやってます!

Crefusの公式サイトはこちら

Crefusの会社情報

会社名 株式会社ロボット科学教室
会社住所 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6森野ビル5階
会社ホームページ Crefus

コメント

タイトルとURLをコピーしました