ショッピングセンターや百貨店で見かけることも多いスタープログラミングスクール。
「子供が授業を受けている間に保護者は買い物できちゃうから便利」なんて声も聞きますがスクールの口コミや評判は良いのでしょうか。
この記事ではスタープログラミングスクールについて良い口コミ~悪評、実際の授業の雰囲気などを調査しまとめています。
スタープログラミングスクールが気になっている方の参考になればうれしいです。
2023年最新の人気ロボットプログラミング教室をチェックする
スタープログラミングスクールの基本情報
運営会社名 | 株式会社チアリー |
料金※税込み | 月会費:2,200円
キッズプログラミングコース:7,700円/月 Scratchプログラミングコース: (集合学習&オンライン学習)12,100円/月 (個別学習)8,800円/月 Scratchエクストラコース:12,100円/月 |
入会金 | 6,600円(兄弟姉妹で同時入学だと無料) |
時間 | 60分or90分 |
会社ホームページ | https://www.star-programming-school.com |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
スタープログラミング教室の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気ロボットプログラミング教室を知りたい方は「【2023年最新】ロボットプログラミング教室おすすめ10選を人気の教室から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
スタープログラミングスクールの良い口コミをまとめました!
スタープログラミングスクールの良い口コミを9件、中立~悪い口コミを3件「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
スタープログラミングスクールのツイッターでの良い口コミ3件
スタープログラミングスクールのツイッターでの口コミはほとんど見つかりませんでした。
ですが、授業中の様子がわかる投稿と体験イベントの様子が分かる企業の公式アカウントの投稿が見つかったのでそちらをご紹介します。
自分も凄く上手くなった気がする❓❗️
『軽快な #タイピング の音を聴いていると
自分も気持ちよくタイピングできます👼✨』
いうお声がありました💻
タイピングコンテスト本当におつかれさまでしたっ😆🎉
春に向けてまた頑張りましょう〜👏
#パソコン市民講座 #スタープログラミングスクール pic.twitter.com/JJc5aKv0jA— パソコン市民講座【公式】 (@pc_4353) January 23, 2023
上記はタイピングコンテストに参加した生徒さんについての投稿です。
スタープログラミングスクールは㈱チアリーが運営しているのですが、㈱チアリーは日本最大規模を誇るパソコン教室「パソコン市民講座」の運営会社として有名です。

もともとパソコン教室が母体となっているスタープログラミングスクールだから一生モノのタイピングスキルを身に付けられるコースもあるんです!
こんにちは! 大泉学園のケーキ屋、ナカタヤです。
先日、地元のプログラミング教室と共催で行った、小学生向けのプログラミング体験イベントの様子をご紹介します。▼詳しくはこちら(スタープログラミングスクール)▼https://t.co/JXx13fVioN pic.twitter.com/Y3B1jy3hrY
— 練馬区大泉学園のケーキ屋 ナカタヤ (@1959Nakataya) September 29, 2022
上記はケーキ屋さんとコラボした体験イベントの様子が載っています。
こちらのツイッター投稿からスタープログラミングスクールのブログに載っている保護者の口コミにアクセスすることが可能で、内容を見てみると
「プログラミングってこんな事ができるんだ…」
「この短時間で、迷路ゲームができるのはすごい!」
「発表の経験までできるとは思わなかった!」引用元:スタープログラミングスクール
という口コミが見つかりました。
1時間15分の体験イベントでしたが保護者からの評判も良いですね!
プログラミング教育の普及を促進すると
共に子供たちの人生を輝かせる、
スタープログラミングスクールの取り組み。https://t.co/tCuUMFXasP#プログラミングスクール pic.twitter.com/AAo1Zf8Wkd— NSGグループ@プレゼント企画実施中🧂 (@NSG_GROUP_pr) December 20, 2022
上記の投稿では普段の授業風景がわかります。
各教室によって雰囲気は多少違ってくると思いますがパソコンに向かって真剣に作業したりみんなで机に座って課題に取り組んだり、子供たちも集中している様子ですね。
スタープログラミングスクールのインスタグラムでの良い口コミ3件
インスタグラムでの良い口コミをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
上記は普段の授業風景なんですが、みんな集中して授業を受けているのがわかりますね!
また、スタープログラミングスクールに通っている生徒さんたちが書いた直筆の口コミ・感想がこちら!
この投稿をInstagramで見る
- 良い友達ができた
- 将来の夢に近づけた
- 算数が上手になった
- プログラミングに自信がついた
- スクラッチをやって色々なことができるようになった
- プログラミング検定の最高のゴールドを獲得できた
- 学校で友達に教えられるようになった
- 楽しい
- パソコン操作が早くなった
とっても良い口コミがいっぱい!
生徒さんたちの字からも生き生きしている感じが伝わってきます。
プログラミングの実力がつくと自分に自信がつきますし友達にも教えられるようになったりもしていいことだらけですね。

良い友達ができたという生徒さんも多いので学校では出会えない仲間にも出会える貴重な場所となっているのではないでしょうか。
また、プログラミング検定試験に合格したという口コミもあったので調べてみると受験した7名全員が合格したという教室もあるのでプログラミングのスキルが上達することでも評判が良いスクールだと思います。
この投稿をInstagramで見る
スタープログラミングスクールのその他のネット上の良い口コミ3件
スタープログラミング教室のその他のネット上の良い口コミをご紹介します。
- わからないことを聞きやすい雰囲気で、それぞれに合わせた指導をしていただいたので、できることがどんどん増えて楽しそうでした。ちょっとした進歩も誉めてくださったので、自信になったようです。
- 子供が分からないところはきちんと教えていただき、自分で作りたいプログラムを1人で組むことができるようになったり、同じ作業を繰り返すことが苦手ですぐに飽きてしまっていたのですが、集中力も身につき授業時間ずっとプログラミングをしていても飽きがこない様子でした。
- 振替しやすく、助かります。
教材も無駄なく、全て使いきっていますよ引用元:コドモブースター
良い口コミを簡単にまとめると先生に対しての良い口コミが多かったです。
- わからないことを聞きやすい、しっかり教えてくれる
- 子供に合った指導をしてくれる
- ちょっとした進歩もほめてくれる
スタープログラミングスクールでは個別学習か集合学習か選ぶことができますし集合学習を選んでも少人数制だから先生との距離が近いんです。
また、小さな成功体験を積み重ねることを大事にしているからほめ上手な先生が多い印象です。
他には生徒さんに対しての良い変化で「集中力がついた」という口コミやスクール自体についての口コミで「振替しやすい」「教材の無駄がない」という口コミがありました。
スタープログラミングスクールの中立~悪い口コミを3件まとめました!
スタープログラミングスクールの中立~悪い口コミをまとめてみました。
内容としては
- 駐車場代がかかる
- 教室が狭い
- 曜日が少ない
- 振替ができない
という口コミがみつかりました。
- 百貨店の中にある教室だったため、駐車場代が毎回かかってしまいました。1時間無料券をくださったんですが、土曜日だと混雑するため早めに行くので、1時間では足りませんでした。また教室が狭く、子供の発表を見るための椅子が毎回足りなかったので、もう少し広い場所だったら良かったと思いました。
- コースが増えるにつれて曜日時間が限定されるので、習い事を複数やっている人は調整が難しくなりそう。
- 振替ができないので映像授業があると助かります。できる限りお休みしないよう努力しておりますが、いざとなれば復習で先生に伺えばいいかと思っています。
引用元:コドモブースター
というものがありました。
百貨店やショッピングセンターの中にある場合が多いから買い物ができて楽という声もある一方で駐車場代がかかってしまう教室もあるようです。

また、教室が狭いという口コミは結構多く、狭いからこそ先生の目が行き届いて良いという声もあるのですが発表会などで保護者が見に行く場合には参加者が多く、窮屈に感じてしまう場合があります。
更にコースによっては曜日が限定されてしまうという難点もみつかっています。
公式ホームページには休んだ場合には振替授業や補講授業にも対応していると書かれてありますが口コミによると振替授業がないとか振替先がないという口コミがあったので教室によって差があるようです。
スタープログラミングスクールの口コミまとめ
スタープログラミングスクールの良い口コミとしては以下の口コミがありました。
- タイピングを含めパソコン操作が上達した
- 良い友人ができた
- 自分に自信がついた
- 検定試験に合格できた
- 楽しい
- 先生の評判◎
一方スタープログラミングスクールの中立~悪い口コミとしては以下の口コミが見つかりました。
- 駐車場代がかかる場合がある
- せまい
- 曜日が少なく振替ができない場合がある
スタープログラミングスクールをおすすめしない人
- ロボットやブロックなどの教材も使って学びたい人
- 大きな大会やイベントを頻繁に行っているスクールに通いたい人
- 月額料金が高いと感じる人
- 十分に広い教室で学びたい人
2023年最新の人気ロボットプログラミング教室10選をチェックする
スタープログラミングスクールをおすすめする人
- タイピングやPC操作も学びたい人
- 学校以外の友達と学びたい人
- 自分に自信をつけたい人
- 検定試験に挑戦したい人
- 先生の評判がいいスクールに通いたい人
- 商業施設の中という立地が気に入っている人
スタープログラミングスクールの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社チアリー |
運営会社住所 | 大阪府大阪市中央区本町2-3-9 JPS本町ビルディング2F(大阪本部事務局) |
運営会社ホームページ | 株式会社チアリー |
コメント